ハテブカスタム

はてなブログ初心者によるブログ初心者のためのブログ

Google砲でブログアクセスアップ率20倍!参照元googleapisとは?スマニュー砲との比較

ブログアクセスアップ率20倍!参照元googleapisとは?【Google砲】

Googleアプリのディスカバー(Discover)、クロームの「おすすめの記事」に前回のブログ記事が初めて掲載されました。
Google砲」の効果、「スマニュー砲」とのちがい、掲載された理由、参照元googleapis、Google砲の狙いかたなどについて、まとめました。

続きを読む

ブログ初心者が無料版はてなブログでGoogleアドセンスの審査に合格!申請時のブログ状況、対策・やったこと

ブログ初心者が無料版はてなブログでGoogleアドセンスの審査に合格!合格時のブログ状況、対策としてやったこと

ブログ開始2カ月半と少しの初心者ブロガーが、無料版はてなブログGoogleアドセンスの審査に合格することができました。

合格時のブログ状況や、合格までにやったことをまとめました。

続きを読む

【SEO】ページスピード(表示速度)改善!IntersectionObserverで画像を遅延読み込み

【SEO】ページスピード(表示速度)改善!IntersectionObserverで画像を遅延読み込み

Webサイト(ブログ)のページスピード(表示速度)を改善することは、SEO対策として重要な要素です。画像イメージを遅れて読み込ませることにより、サイトアクセス時のダウンロード容量を抑え、ページスピードを向上させることができます。

それには、IntersectionObserverというJavaScript機能を使います。今回は、IntersectionObserverの導入方法についての投稿です。

続きを読む

【SEO対策】検索で上位表示される、ブログ記事タイトルの付け方を考えてみました

SEO対策検索上位表示ブログ記事タイトル付け方

検索結果で上位に表示されるブログの記事タイトルの付け方について、考えてみました。
記事本文中で使っているワードごとの使用回数をPythonで抽出してタイトルとの整合性をとり、UbersuggestでSEO対策に有利なキーワードを選出。
また、最適な文字数は「32」と言われていますが・・じっさいは?

続きを読む